院内設備のご紹介
世界水準の「安全・安心」にこだわった、先進の医療器具を整備。
マイクロスコープ
ドイツ・カールツァイス社製のマイクロスコープ(手術用顕微鏡)を導入。肉眼では不可能な、非常に細微な部分までしっかり拡大して見ることができ、正確かつ精密な治療を行うことが可能です。顕微鏡治療は日本ではまだごく一部の歯科医院や大学病院でしか行われていませんが、高度な治療を実現するには必要不可欠な存在です。
歯科用CT機
従来のX線写真は二次元(平面)ですが、歯科用CTは三次元(立体画像)なので、正確な診査・診断が可能です。あごの内部構造、粘膜の状態、病巣なども確認でき、より綿密で安全な治療計画を立てることができます。撮影時間はわずか10秒ほど。X線照射量は通常のレントゲンの約10分の1であり、人体への影響も最小限に抑えられます。
拡大鏡
口腔内は狭くて暗いため、従来の肉眼と手指の感覚に頼った治療では、微小な病巣や詰め物の隙間などの見落としが発生し、虫歯の再発につながるケースもあります。当院では一般診療においてもライト付き拡大鏡を使用し、肉眼では見ることのできない細かな凹凸、隠れた根管、詰め物や被せ物の適合状態などを確認しながら、より精密な治療を行っています。
高周波治療器
高周波電流を使って歯茎や神経の焼き切りや消毒を行う装置です。出血が少なく、治りのよい切開ができるので、歯周病や歯の根の治療に優れた効果を発揮します。患部に接触させずに痛みを除去したり炎症を抑えたりする使い方も注目を集めています。
洗浄/除菌システム
ほぼ全ての医療器具を、ドイツ・ミーレ社製ジェットウォッシャーで洗浄しています。従来の洗浄機や手洗いでは難しかった複雑な形状の器具にも温水がくまなく入り込んで、きれいに洗浄・除菌できます。欧米では一般に使われている機械です。時間と水の節約にも優れており、環境にもやさしいのが特長です。
滅菌システム
タービン(歯を削る道具)など中が空洞になっている器具は、小型滅菌器のヨーロッパ基準(EN13060)で最も厳しい基準をクリアしたクラスBオートクレーブ「リサ」で完全に滅菌します。滅菌器内を真空状態にし、器具の隅から隅まで蒸気に触れさせて滅菌した後乾燥させる仕組みです。
口腔外バキューム
歯を削るときなどに飛び散る歯の粉・金属片・唾液・血液等の粉塵は、口腔内バキュームでは取りきれず、どうしても空気中に飛散してしまいます。これらの物質を確実に捕集する口腔外バキュームをいち早く導入しました。診療室内の空気をクリーンにし、院内感染から患者様を守ります。
フェイススキャナー
0.5秒以内のワンショットで、多数のアングルから同時に撮影します。さらにマッチングまで瞬時に完了。正確で色鮮やかな3Dデータで、患者様の「スマイルデザイン」にあったソリューションを提示します。
口腔内スキャナー
お口専用のコピー機のようなデジタル機器。 一人ひとり違うお口の状態を、小型カメラでスキャン(撮影)し、そのデータを3Dの画像で見ることができます。CTと併せて活用すれば、インプラント治療や矯正治療もより安全で期間の短い治療が可能に。また、データを元に3Dプリンターで歯型を作ることもでき、精度の高い詰め物や義歯などを作ることができます。当院では、複数台設置しています。
3Dプリンター
口腔内をスキャンしたデータを元に、樹脂や金属製の模型を造形できる機械です。歯列模型や矯正治療、インプラント治療において、多くは使用されます。これまでの手作業に比べると、製作時間が大幅に短縮され、治療期間の短縮を可能に。また模型データを見ながら患者様とのカウンセリングを行なうこともできます。
歯科用ミリングマシン
小型の切削加工機。詰め物や被せ物などをプログラムで自動加工します。ただ誰でも使いこなせるものではなく、0.01mm以下の極細ツールを使用するため、相応の操作技術が必要とされます。当院では、歯科技工士が常駐しており、精度を維持した作業を行なっています。
院内のご紹介


お届けするのは、心地よい快適な空間。先進の医療環境。

  • 受付・待合室
    明るい自然光が射し込む院内。ゆったりお過ごしいただける待合室にはキッズスペースもあります。メイクアップコーナーでは診療前のブラッシングや診療後のお化粧直しもできます。
  • 診療室・ユニット
    半個室形式の診療室は広々としたスペースを確保し、不快な音や痛みの少ないユニットを採用。リラックスして治療をお受けいただけます。デジタルレントゲン写真などをモニターでご覧いただきながら治療を進めます。
  • ケアルーム
    クリーニング、ホワイトニング、治療後のメインテナンスなどのためのブースを2部屋設けました。暖かみのあるカラーの壁を配した完全個室です。
  • 特別診療室
    手術室を兼ねた完全個室の診療室です。ユニット正面のモニターにCTの画像などを映し患者様にわかりやすくご説明します。
  • CT・レントゲン室
    デジタルレントゲンとCTにより、より正確な画像診断が可能です。
  • カウンセリングルーム
    当院は患者様とのコミュニケーションを大切にしています。総合的な診査診断を基に、患者様のご希望をできるだけお聞きしながら、最適な治療計画をご提案します。
  • 消毒室
    スッキリと整頓された消毒室ではそれぞれの器具に適した機械を使用し、徹底的に滅菌・消毒を行います。技工室、消毒室から診療室への効率的な動線とスタッフ全員の情報共有により、スピーディな診療を実現します。
  • 院内ラボ
    当院では、「ものづくり」に特化した専用スペース「院内ラボ」を設置しています。歯科技工士が常駐し、歯科医師・衛生士らとの連携によって患者様お一人おひとりに合った被せ物・詰め物を作製しています。最大のつよみは、複数台の器機を連結させて使用し、「ワンデイトリートメント(1日で白い歯へ)」を可能にしていることです。